HOME>>北海道・東北>>札幌市
もし定年を迎えられたら、あなたは移住したいですか・・・?!
国内!?海外?・それとも又再就職を選びますか!人生はだれでも1度きりしかありません!
もし第2の人生をを願うなら、移住という選択肢も悪くないと思います。
広告
|
|
◇札幌市の概要
幌市は北海道の県庁所在地で、人口約186万人、面積約1120平方km、石狩平野の南西部に位置し、一言で言い表せば緑豊かな自然を併せ持つ北の大都市です。
アクセスも良く、北の玄関口新千歳空港は全国30箇所と結ばれており、沖縄那覇からでも直行便で約3時間位、羽田からは約1時間前後、他にもフェリー、寝台列車等で行くこともできます。
周辺を含めた観光、又は見所としては、大通公園、時計台、丸山公園や支笏湖を初めとした自然公園の数々、そして忘れてならないのは北の歓楽街すすきの等、他にもまだまだ名所は多数点在します。
都市としての利便性を持ち、なおかつ四季をはっきり感じさせる景観美、周辺に広がる大自然適度な都会の刺激と癒しを感じさせるこのような町は、国内でも少ないのではないでしょうか。
|
スポンサードリンク
札幌の気候はと言うと、結論から言えば冬でも比較的暖かい!
というよりそれほど他の地域に比べ寒くない!真冬でも−8度位でしょう。
−8度と言えば他の県から見れば寒いように思えますが、北海道では−10度以上の地域は当たり前ですから、恐らくそれほど寒い地域ということにはならないでしょう。 今後は温暖化も予想されますから、さらに暖かくなるかもしれません。
しかし、雪はよく降ります。この雪も道東の地域に比較すれば少ない方だとも言われていますが、この雪はやがて根雪となり地域により春まで溶けることはありませんので、暖かい地域から移住するような場合は交通面などでは十分気をつけなければならないと思います。
夏は30度に近い日も近年ではあるようですから、気候的に見れば本州の地域とそれほどの差はなくなっているような印象を受けます。
そして移住後にどこかに就職なりすることを考えると、この札幌は政令指定都市ということもあり、道内では比較的求人は多いようです。・・・といっても北海道全体の求人数は低いでしょうから、気になる方は事前に調べてみることが重要です。
|
スポンサードリンク
I N D E X
|